Non title

特に「これ!」というテーマはなく書いています。

『え』・・縁起だるまの 少林山②

なんだかWikiがおかしいのか、画像が沢山ありすぎるのだかわかりませんが
途中で文章が切れてしまって、その後の画像が一番最初に来てしまうため、
仕方なく分割いたしました。。


それでは続きです...


さて、いきなりですがパンフレットからの抜粋となります。

誰にでも親しまれている”だるまさん”は菩提達磨といい、今から1500年ほど前に、インドの香至国の第三王子として生まれた実在のお方です。出家してお釈迦様の教えを弘めるため中国に渡り、崇山少林寺で面壁9年の修行され、現在の世界的”禅”の興隆の基礎を築かれ、禅宗の初祖達磨大使と仰がれています。

と、いうことです。だるまさんは実在の人物だったのですねぇ♪


本堂の脇には役目を終えただるまさんが沢山放置..いや、安置?されています。
イメージ 1

さらに、ここは絵馬までだるまなんですねぇ~
イメージ 2



本堂の隣に「達磨堂」というものがありまして、全国の達磨や達磨グッズを紹介
していました。
イメージ 3

中にはこんな達磨まで...
イメージ 4




ここは国道18号線から少々上ったところにあります。
ですのでここからの眺めが素晴らしい♪ ここはトイカメラモードにするのを忘れましたw
イメージ 5



帰り、また石段を下るわけですが、上を見ると鐘がありました。
だれでも鳴らしていいそうです。
イメージ 6



とても素敵なお寺だと思いました。桜の時期はやっぱりきれいだと思います☆
ちょっと高台にあるので、風が心地いい気がしました♪

また来たいと思います(^^



達磨寺の紹介を終わりますm(__)m



その後、何がおかしかったのかが判明しまして...うちの打ちミスでした(爆)
ヤフーさん、疑って申し訳ないm(__)m